top of page
検索

成熟の秋

執筆者の写真: Machiko PootMachiko Poot

朝、夕と肌寒くなってきましたね。

美しい紅葉の時期まであと少しです(^^)


紅葉の後、木々は、夏の間頑張ってくれた(そして人間の目を楽しませてくれた)葉っぱ達を手放し、きたるべき春に迎えて肥しとします。私たちもこの時期、要らないものを手放し、さらなる成熟にむかって心身を整えたいものです。捨てられないモノはもちろん、凝り固まった考え、何かに対する執着心など、それらを手放すことで、生活や心に余裕ができたり、新鮮なものの見方が生まれたり、次の行動への第一歩が踏み出せるようになるはずです。今のこの時期、夏と同じスピードで動くのではなく、もう少しくつろいで過ごし、夏の疲れを癒し、元気を蓄えるのもいいかもしれませんね。


そして、身体を温め見た目にもカラフルな料理を食べ、芸術に触れ本を読んで人間性を深め、冬の巣ごもりの前に断捨離で身の回りを整え自分と向き合ったり。それぞれの成熟の秋を楽しんでください!




 
 
 

Comments


©2018 by Machiko P

bottom of page