top of page
検索

6月のテーマは背骨

背骨が美しいS字の曲線を描いて伸びていないと、肺や心臓が圧迫され、内臓にも負担がかかります。多裂筋など背骨を支える深層筋に働きかけ、背骨の周りを柔軟にそして程よく鍛えて、健康な背中を目指します。そして、背骨には脳から延びる神経が通っており、ヨガでは背骨をクンダリーニといわれるエネルギーが通る道だと考え、エネルギー的にも精神的にも健康に保っておきたい場所です。



 
 
 

Comments


©2018 by Machiko P

bottom of page